【ライトアップ】9月9日は「救急の日」あんしん救急ライトアップキャンペーン
日程9月5日-9月9日
場所横浜マリンタワー

救急⾞の⾚い光(⾚⾊警光灯)は、命に関わる危険があり、緊急の対応が必要な状況であることを皆さまにお知らせするサインです。
9⽉9⽇の「救急の⽇」を中⼼に、多くの⽅が訪れる横浜ベイエリアの施設を救急⾞の⾚い光(⾚⾊警光灯)である⾚にライトアップし、この⾚い光に込めた“メッセージ”を通して普段何気なく目にする救急⾞の利⽤⽅法などについて考えるきっかけを作るため、横浜マリンタワーもあんしん救急ライトアップキャンペーンに参画します。
この機会に、ご家族やご友人と救急のことについて考えてみてください。
点灯日:令和7年9月5日(金)~9月9日(火)
点灯時間:19:00~20:00まで
ライトアップを撮影して防災イベントに参加!
令和7年9月5日(金曜日)から9月9日(火曜日)までの間に赤にライトアップされた施設(景色)を撮影し、その写真を9月20日(土曜日)に横浜市民防災センターで開催される防災イベント「ぼうさい縁日!!」(外部サイト)の救急ブースで提示することで、協賛事業者様からご提供いただいた素敵な商品などを抽選で獲得できます!
9月20日(土曜日)に横浜市民防災センターで開催される防災イベント(抽選要領)
イベント期間中にライトアップされた施設(景色)が映っている写真が抽選券となります!
抽選会当日は、「ぼうさい縁日!!」(外部サイト)の救急ブースで写真を提示し、抽選に参加してください。
※抽選会当日の参加者数に応じて、抽選要領を変更することがあります。
イメージ